お知らせ

2022年9月27日

令和4年度浜松市出前講座のご案内

「令和4年度出前講座」をご案内致します。

 

出前講座ってなに?

市は参加と協働による市民主役のまちづくりを目指します。
出前講座は、それを実現するための情報公開の仕組みです。
市職員等が皆さんのもとへ出向き、市の仕事や制度について、市民の皆さんにわかりやすく説明したり、意見をいただいたりします。

 

講座を受けるには?

  1. 1.講座メニューから、受講したい講座を選んでください。同一講座に複数の担当課がある場合はお近くのところを選んでください。内容は同じです。
  2. 2.講座担当課へ電話・FAX・Eメールなどで申し込んでください。日程や内容についての打合せをします。
  3. 3.打合せで決まった時間・会場に市職員等が伺い、専門知識を生かして、市の施策をわかりやすく説明します。リモートでの実施が可能な講座もあります。

10人以上で、会場をご用意の上、お申込みください。
※お申込みは、各講座の担当課となります。講座メニューをご覧ください。
※お申込みは、受講希望日の一ヶ月前までにお願いします。

 

申込書(参考様式)のダウンロードはこちら↓↓↓

 出前講座申込書(参考様式)(Word:25KB)(PDF:33KB)
必要事項を記入し、各講座の担当課にご連絡ください。

 

講座メニュー

分野名をクリックすると分野ごとの一覧をご覧になることができます。

メニューの見方:メニューの見方(PDF:352KB)

 

講座の分野

ナンバー

メニュー

健康福祉

No.1~37

健康福祉(PDF:2,357KB)

環境・エネルギー

No.38~56

環境・エネルギー(PDF:1,327KB)

産業・経済

No.57~69

産業・経済(PDF:897KB)

教育・文化・スポーツ

No.70~90

教育・文化・スポーツ(PDF:1,003KB)

市民生活・防災

No.91~116

市民生活・防災(PDF:2,193KB)

都市・生活基盤

No.117~134

都市・生活基盤(PDF:1,015KB)

情報・行政経営

No.135~160

情報・行政経営(PDF:1,613KB)

財務

No.161~164

財務(PDF:410KB)

区役所

No.165~171

区役所(PDF:540KB)

 

 

※講座メニューの最新情報・その他詳細情報については、市のホームページ「令和4年度出前講座~“浜松市”のココが知りたい~」をご覧ください。