講座紹介一覧
      
    
    
     将来について考え、学生のうちに学んでおくとよいことをお伝えします。 ・お金の役割 ・金融機関の役割・仕事 ・自分の将来を考えよう ・職場体験前のマナー講座 中継車体験や、テレビ番組の制作の仕方、仕事に対する思い等をお話しします。 スタジオ見学や、テレビ番組の制作の仕方・仕事に対する思い等をお話しします。 車づくりの様子やスズキの歴史についての展示物見学、DVD視聴等 浜松市リハビリテーション病院の概要と、リハビリテーション医療の中で、当院の果たす役割や施設を紹介します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 将来、最適な職業選択ができるよう、働くことを考える講座です。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 浜松市の農業の現状と課題を踏まえ、目指すべき方向性について説明します。 学区における農業の特徴や、デジタルを活用した講座を実施します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 2つの内容からお選びください。 ①動物園ではたらく人(動物園で働く獣医師や飼育員の仕事について) ②どうぶつの赤ちゃん(動物園で飼育されている動物の出産・子育てについて) 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 工事の事例や体験談を交えながら、建設業の役割や魅力を紹介する講座です。 ※5月~12月の間で実施します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html  今後のより良いライフプランを考える機会となるよう、晩婚化や晩産化の実情、妊娠、出産についての正しい知識の説明をします。  ライフプランシートを使って未来の自分をイメージする講座です。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html  消費の裏側にある問題を知り、エシカル消費やフェアトレードを学び、消費者市民社会の一員としてできることを考える。   参照 ☆エシカル消費とは?   消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと   ☆フェアトレードとは?  フェアトレードとは、発展途上国でつくられた 農作物や製品を適正な価格で継続的に取引することより、生産者の生活を支える 貿易のありかた   本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 医療センターと診療所の医療連携システムや、救命救急センターなど、特色ある機能や施設を紹介します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html② 詳細検索
    
    
  
      
    
(カテゴリーや対象が決まっている方が検索するメニューです)【講座No.64】浜松いわた信用金庫 金融教室・マナー 出前講座
 
      
      
      
                  
          
             
                          講座時間 
            50分 
          
             
                          実施場所 
            学校等 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松いわた信用金庫 
          
             
              備考 
            内容や時間については先生や学校のご希望に応じてご用意します。 
          
一方的な「講義」ではなく、講師と生徒のコミュニケーションを重視した金融教室にしたいと考えています。
浜松いわた信用金庫ホームページの「金融教室ブログ」にて開催時の様子をご覧いただけます。
【講座No.24】ウィンディ 中継車体験
 
      【講座No.23】ウィンディ スタジオ見学
 
      【講座No.17】スズキ歴史館 見学
 
      
      
      
                  
          
             
                          講座時間 
            90分 
          
             
                          実施場所 
            現地 
          
             
                          協力団体・人材 
            スズキ株式会社 
          
             
              備考 
            ・見学は予約制です。 
          
・小学5年生向けの社会科見学に関するお申込みは、スズキ歴史館に直接お問合せください。
・2025年度より申し込み受け付けを「抽選⇒先着順」に変更します。詳しくはスズキ歴史館HPの「小学校社会科見学」ページよりご確認ください。
※以下リンクより「スズキ歴史館」ホームページへ移動できます。
 【市出前講座・健康福祉】浜松市リハビリテーション病院の紹介
 
      
      
      
                  
              
             
                          講座時間 
            45分 
          
             
                          実施場所 
            浜松市リハビリテーション病院(現地) 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市病院管理課 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座(健康福祉分野) 
          【市出前講座・産業経済】職業のあれこれ
 
      
      
      
                  
              
             
                          講座時間 
            45分 
          
             
                          実施場所 
            指定なし 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市産業総務課 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座(産業・経済分野) 
          【市出前講座・産業経済】「もうかる農業」ってなあに?~浜松市の農業について~
 
      
      
      
                  
              
             
                          講座時間 
            60分程度 
          
             
                          実施場所 
            指定なし 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市農業水産課 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座(産業・経済分野) 
          【市出前講座・教育文化スポーツ】どうぶつ園のおはなし
 
      
      
      
                  
              
             
                          講座時間 
            45分 
          
             
                          実施場所 
            指定なし 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市動物園 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座(教育・文化・スポーツ分野) 
          
火・水・木の10:00~15:00対応【市出前講座・都市/生活基盤】建設業のキャリア講座
 
      
      
      
                  
              
             
                                  講座時間 
            45分 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市技術監理課 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座(都市・生活基盤分野) 
          【市出前講座・教育・文化・スポーツ】未来の自分を考える講座(ライフプラン編)
 
      
      
      
                  
              
             
                          講座時間 
            60~90分 
          
             
                          実施場所 
            学校 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市こども若者政策課 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座<教育・文化・スポーツ分野> 
          
用意が必要な物
・パソコン(パワーポイントが使用可能なもの)
・プロジェクター
・スクリーン
【市出前講座・市民生活、防災】SDGsとエシカル消費
 
      
      
      
                  
              
             
                                  講座時間 
            45分 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市市民生活課(くらしのセンター) 
          
             
              備考 
            ※PCを会場でご用意ください。 
          
【市出前講座・健康福祉】浜松医療センターの紹介
 
      
      
      
                  
              
             
                          講座時間 
            45分 
          
             
                          実施場所 
            浜松医療センター(現地) 
          
             
                          協力団体・人材 
            浜松市病院管理課 
          
             
              備考 
            浜松市出前講座(健康福祉分野)