講座紹介一覧

② 詳細検索
(カテゴリーや対象が決まっている方が検索するメニューです)

カテゴリー

対象

キーワード

例/講座名、内容 など(複数キーワードによる検索には対応しておりません)
全302件のうち 241-260件目を表示しています。
並び順: 掲載順人気順

【講座No.15】勝坂神楽

勝坂神楽の実演、体験 活動の様子や携わる人々の思い等の話

fcf68cb97492fee944e918f38dadb2c7-300x230-1.jpg
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市無形民俗文化財保護団体連絡会

【講座No.14】百万遍念仏

百万遍念仏の実演、体験 活動の様子や携わる人々の思い等の話

7c4443e921f268e358f9c8ddf71b90cb-300x232-1.jpg
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市無形民俗文化財保護団体連絡会

【講座No.13】遠州大念仏

遠州大念仏の実演、体験 活動の様子や携わる人々の思い等の話

98361027e233d8ed4af840b8cb3b9013-300x232-1.jpg
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市無形民俗文化財保護団体連絡会

【講座No.12】横尾歌舞伎

横尾歌舞伎の実演、体験 活動の様子や携わる人々の思い等の話

55e31d628e7fe11058e0b21417fcabe2-300x232-1.jpg
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市無形民俗文化財保護団体連絡会

【講座No.11】川名のひよんどり

川名のひよんどりの実演、体験 活動の様子や携わる人々の思い等の話

5d7e50d8f51cc81c4d567e3f83970fe2-231x300-1.jpg
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市無形民俗文化財保護団体連絡会

【講座No.10】寺野のひよんどり

寺野のひよんどりの実演、体験 活動の様子や携わる人々の思い等の話

bcbf9db556ce9110c29f36c264f8931b-300x232-1.jpg
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市無形民俗文化財保護団体連絡会

【講座No.9】井伊直虎と地域を知る

地域の歴史的資源や観光資源を、井伊直虎の生涯を学びながら見つめ直します。

5d89af4f0d6c6681b5f20ebf580447ad-300x200-1.jpg
カテゴリー
地域学習
対象
小4~小6
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 奥浜名湖観光協会
備考 準備物
①プロジェクター②スクリーン

【講座No.6】戦争体験継承語り部

戦争体験や幾多の苦労についてのお話、DVD「浜松の戦災を語りつぐ」の視聴

e36e4b1f71abedc6c225f742aa0aa1b6-300x225-1.jpg
カテゴリー
国語・書写、社会、地域学習
対象
小3~中3
講座時間 45分
実施場所 学校等
協力団体・人材 浜松市遺族会
備考 準備物
①プロジェクター②スクリーン③パソコン

【講座No.5】浜松復興記念館

戦時体制下の浜松の展示解説 立ち上がる浜松の展示解説、躍進する浜松の展示解説

6100ea55c13a7d8e86ef20ad1ad5f915-300x224-1.jpg
カテゴリー
地域学習、施設・工場見学
対象
小3~小6
講座時間 45分
実施場所 現地
協力団体・人材 浜松復興記念館
備考 休館日 月曜日(祝日と重なった場合は翌日)
    12月29日から1月3日
    国民の祝日の翌日
開館時間 午前9時から午後5時
入館料 無料

【市出前講座・防災】火災予防

・消火器の使用方法について

・避難及び通報の指導について

・その他火災予防に関する事項について

※災害等の発生により対応できない場合があります。

hamamatsushi
カテゴリー
防災
対象
小1~中3
講座時間 60分程度
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市消防総務課
備考 浜松市出前講座(市民生活・防災分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・健康福祉】感染症について

結核、エイズ、インフルエンザ等の感染症について説明します。

hamamatsushi
カテゴリー
福祉・UD
対象
小1~中3
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市生活衛生課
備考 浜松市出前講座(健康福祉分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・行政経営】国際交流員による異文化理解講座

外国出身の国際交流員が日本語で母国の生活や文化を紹介します。

※講師の送迎をお願いします。

hamamatsushi
カテゴリー
国際理解
対象
小1~中3
講座時間 60分程度
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市国際課
備考 浜松市出前講座(情報・行政経営分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・産業経済】「三方原用水」ってどんな水?どこから来るの?

かつて「不毛の大地」と呼ばれた三方原台地へ恵みの水をもたらした三方原用水の歴史や施設についてお話しします。

hamamatsushi
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小1~小6
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市農地整備課
備考 浜松市出前講座(産業・経済分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・市民生活】市議会のはなし

議会のしくみ全般について説明します。

hamamatsushi
カテゴリー
社会、施設・工場見学
対象
小5~中3
講座時間 45分
協力団体・人材 浜松市議会事務局調査法制課
備考 浜松市出前講座(市民生活・防災分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・環境エネルギー】生物多様性~生きものの豊かな個性とつながり~

生物多様性の恵みや危機について、浜松市の生物多様性保全の取り組みについて

hamamatsushi
カテゴリー
理科、環境
対象
中1~中3
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市環境政策課
備考 浜松市出前講座(環境・エネルギー分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・行政経営】みんなでコミスタ

参加者が1グループ6~8人程度に分かれ、ボードゲーム「みんなでコミスタ」を通じて、コミュニティに関する課題とその解決策を考えます。

※本市オリジナルのボードゲーム「みんなで集まって地域づくりを楽しく学ぶコミュニティ・スタディ・ゲーム」の略称です。

hamamatsushi
カテゴリー
地域学習
対象
中1~中3
講座時間 90分
実施場所 指定なし(会議机と椅子が必要)
協力団体・人材 浜松市市民協働・地域政策課
備考 浜松市出前講座(情報・行政経営分野)
※最寄りの協働センターでも受付可能です。
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・産業経済】「天竜川下流用水」ってどんな水?どこから来るの?

浜名平野へ用水の安定供給を実現した天竜川下流用水の歴史や施設についてお話しします。

hamamatsushi
カテゴリー
社会、地域学習
対象
小1~小6
講座時間 60分程度
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市農地整備課
備考 浜松市出前講座(産業・経済分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・市民生活】なるほど!選挙「未来を担う私たち」

選挙制度や投票の方法等について、説明します。

※選挙の前後等、対応できない場合があります。

hamamatsushi
カテゴリー
社会
対象
中1~中3
講座時間 60分程度
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市選挙管理委員会事務局
備考 浜松市出前講座(市民生活・防災分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・環境エネルギー】海洋ごみ問題について

海洋ごみが起こす問題や解決のために私たちができる取り組みをお話しします。

hamamatsushi
カテゴリー
環境
対象
小1~中3
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市環境政策課
備考 浜松市出前講座(環境・エネルギー分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html

【市出前講座・行政経営】みんなで進める市民協働

「市民協働を進めるための基本指針」を使って、みんなで進める市民協働について分かりやすく説明します。

hamamatsushi
カテゴリー
対象
中1~中3
講座時間 60分程度
実施場所 指定なし
協力団体・人材 浜松市市民協働・地域政策課
備考 浜松市出前講座(情報・行政経営分野)
【申込みについて】

本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html