講座紹介一覧
佐鳴湖の特徴と水質について学習し、水環境の向上のために何ができるのかを一緒に考えます。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 「市民協働を進めるための基本指針」を使って、みんなで進める市民協働について分かりやすく説明します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 2つの内容からお選びください。 ①動物園ではたらく人(動物園で働く獣医師や飼育員の仕事について) ②どうぶつの赤ちゃん(動物園で飼育されている動物の出産・子育てについて) 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 手話を通じて聴覚に障がいのある方への理解を深めます。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 公共建築物のユニバーサルデザインに関する施設整備について説明します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 浜松市のごみの現状から、生ごみの水切り、雑がみの分別、食品ロスを出さない生活など、ごみの減らし方について説明します。 ※水切りや雑がみ分別体験、家庭ごみ有料化に関する詳細説明も追加できます。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html 浜松市が取り組む様々なシティプロモーション事業について、具体例をあげながら説明します。 本講座は「浜松市出前講座」です。申込みは下記リンク先の説明に従ってください。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/civil/kyoudou/demaekoza/index.html【市出前講座・環境エネルギー】みんなの佐鳴湖~佐鳴湖の水環境について~
講座時間
60分程度
実施場所
指定なし
協力団体・人材
浜松市環境保全課
備考
浜松市出前講座(環境・エネルギー分野)
【市出前講座・行政経営】みんなで進める市民協働
講座時間
60分程度
実施場所
指定なし
協力団体・人材
浜松市市民協働・地域政策課
備考
浜松市出前講座(情報・行政経営分野)
【市出前講座・教育文化スポーツ】どうぶつ園のおはなし
講座時間
45分
実施場所
指定なし
協力団体・人材
浜松市動物園
備考
浜松市出前講座(教育・文化・スポーツ分野)
火・水・木の10:00~15:00対応【市出前講座・健康福祉】手話体験講座
講座時間
60分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市障害保健福祉課
備考
浜松市出前講座(健康福祉分野)
【市出前講座・都市/生活基盤】公共建築物のユニバーサルデザインについて
講座時間
60分程度
実施場所
指定なし
協力団体・人材
浜松市公共建築課
備考
浜松市出前講座(都市・生活基盤分野)
【市出前講座・環境エネルギー】ごみ減量セミナー
講座時間
45分~60分
実施場所
指定なし
協力団体・人材
浜松市ごみ減量推進課
備考
浜松市出前講座(環境・エネルギー分野)
【市出前講座・行政経営】みんなで取り組もう、シティプロモーション!
講座時間
60分程度
実施場所
指定なし
協力団体・人材
浜松市観光・シティプロモーション課
備考
浜松市出前講座(情報・行政経営分野)