講座紹介一覧
障がい者体験を通して「共生社会」について考える。 介護福祉現場で使用されている福祉用具、高齢者や障がいのある方にとって必要な福祉用具を体験する。 静岡新聞「夕刊」の制作から発送工程、SBSテレビのスタジオ・番組のセット、ラジオの生番組の様子等の見学 地震・津波発生のメカニズムや地震発生時の対応、事前の備えなどについて動画やイラストを使い学ぶ。 マングローブ植林活動を題材に、地球温暖化や生態系保護、人々の生活への影響などについて学習する。 現代のテクノロジーと100年に渡る伝統によって生み出されたグランドピアノの製造工程を見学する。 シーズンオフ期間中、ヤマハ野球部員が投球、守備、打撃等について手本を示しながら指導を行う。 さまざまな大きさのリコーダーで音色の違いを見つけたり、クイズや演奏などを楽しみながら、楽しくリコーダーの知識や技能を身に付ける。 災害時の食を知ることで、環境に配慮した食生活(調理法)を実践する方法を学ぶ。 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 太陽光発電システムで発電する実験を通して、太陽光エネルギーについて学ぶ。 火力と風力の発電模型の実験を通して、環境に配慮したエネルギー利用について考える。 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 外来生物を知り、外来生物被害を防止するためにできることを考える。 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 地球温暖化の影響を学び、家庭でできる温暖化対策について考える。 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 太陽熱で水を温める実験を通して、太陽熱エネルギーの力を実感します。 森林のはたらき(機能)を知り、森林の価値を理解しよう。 温度上昇測定実験を通して、私たちにできる温暖化防止策を考える。 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 牛乳パックを使ったはがき作りを通して、リサイクルの必要性について学ぶ。 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 身近に見られる野鳥を観察し、野鳥に親しもう! 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 「暑い」「涼しい」と感じる原因を探し、快適に過ごす工夫を考えよう! 申込みは、直接FAXまたはメールにて「環境政策課」までお願いします。 詳しくは資料をご参照ください。 調理を通して、環境問題やエネルギーについて考えよう!【講座No.120】「障がいを持ちながら生きる」ってどういうこと?
【講座No.119】福祉用具で世界が広がる
【講座No.118】静岡新聞社・静岡放送 社内見学
講座時間
120分
実施場所
現地
協力団体・人材
静岡新聞社・静岡放送
備考
1グループ30人程度 多人数の場合は相談 バス駐車場は事前連絡必要
【講座No.117】ぼうさい授業
【講座No.116】みどりの授業
【講座No.115】ヤマハピアノ掛川工場見学
【講座No.114】少年野球教室(年2回のみ実施)
【講座No.111】あわせよう!リコーダーで!(年2回のみ実施)
【講座No.108】災害時にも役立つ簡単ご飯 ~ポリ袋でご飯を炊いてみよう~
講座時間
45分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
三か月前申込
【講座No.107】太陽の力ってすごい! ~太陽光で電気を作ろう!~
【講座No.106】電気のあれこれ ~発電方法の違いを実感しよう~
講座時間
50分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.105】私の町にもいる!外来生物 ~外来生物を知ろう~
講座時間
50分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.104】地球温暖化と気候変動 ~あなたの行動が未来を変える~
講座時間
50分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.103】太陽熱はあったかい ~太陽で水を温めよう~
【講座No.102】森林はみんなの宝物 ~森林の価値を知ろう~
【講座No.101】あたたまる地球 ~目指せ!エコマスター~
講座時間
45分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.100】浜松リサイクル工房 ~はがき作り編~
講座時間
90分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.99】鳥トリドリな世界 ~どこでも楽しい♪バードウォッチング~
講座時間
90分~半日
実施場所
フィールドまたは校庭
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.98】環境に“E”生活 ~快適さを求めて・夏編~
講座時間
90分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
一か月前申込
【講座No.97】地球にやさし“E”クッキング ~サーラのエコ・クッキング~
講座時間
90分
実施場所
学校等
協力団体・人材
浜松市環境政策課Eスイッチ
備考
三か月前申込
※学校向けのプログラムです。一般の方は申込むことはできません。